
2010年11月30日
お馬さんとの付き合い方
ぶっちゃけ馬はもう斜陽です(-_-;)
・・・が、これはあくまで商売として考えた場合の話でして
趣味として割りきって考えればまだまだたくさん楽しめそうです。
乗馬をしたりただ眺めるだけが趣味でしたらペットにしてしまえば
金銭的にはあまり負担が大きくならずに済むのですけど
私みたいに遺伝子大好きな人は繁殖がないと楽しさ半減です。
そこで今日は趣味として無理なく繁殖を楽しむ飼い方を考えてみます。
①自分の土地のキャパシティを考える。
ペットはプリムを消費するわけでして当然土地が必要になります。
お金に余裕があれば気の向くままに土地を買うなり借りるなりして
どんどん拡張すればいいだけの話ですがなかなかそうもいきません。
馬のために他の設備を撤去するなど本末転倒です。
聞いた話ですがどこかの夫婦はもうすぐ結婚式だっていうのに
旦那が式場を撤去したらしく大喧嘩になったそうです。
物には節度なり限度なりがあるのでそのあたりはよく考えましょう。
②土地に合わせた飼育数の上限を決める。
これはどんだけ欲求を抑えこむことができるかという己との戦いです。
「もう一頭くらいいいんじゃない?」ぐらいの軽い気持ちで増やすと
もうそこから箍が外れたようにどんどん馬が増えていきます。
まさに転石留まるを知らず、あなたの生活もどん底まで一直線です。
決めたら守る!我慢する!これが大事です。
ちなみにうちは上限は20頭と決めています。

③頭数のコントロールを上手にする。
上限を決めたらそれをコントロールしなきゃいけないわけですが
これは比較的簡単です。 むやみに牡を増やさない。
これだけで十分コントロールできちゃいます。
牡が増える→Fervor余る→それに合わせて牝を増やす→仔馬が増える
この悪循環で牧場に知らず知らずに馬が過剰供給されるわけですから
諸悪の根源をきっぱりと絶てばいいわけですヽ(´∀`)ノ
まぁあとは今まで書いてきたようにMovementを統制して他の住民に
迷惑をかけないようにするだとか相場をまめにチェックして餌代を
捻出するだとかそういったことに気を使えば十分まだまだ楽しめます。
・・・うちは火の車ですけどね(-_-;)
・・・が、これはあくまで商売として考えた場合の話でして
趣味として割りきって考えればまだまだたくさん楽しめそうです。
乗馬をしたりただ眺めるだけが趣味でしたらペットにしてしまえば
金銭的にはあまり負担が大きくならずに済むのですけど
私みたいに遺伝子大好きな人は繁殖がないと楽しさ半減です。
そこで今日は趣味として無理なく繁殖を楽しむ飼い方を考えてみます。
①自分の土地のキャパシティを考える。
ペットはプリムを消費するわけでして当然土地が必要になります。
お金に余裕があれば気の向くままに土地を買うなり借りるなりして
どんどん拡張すればいいだけの話ですがなかなかそうもいきません。
馬のために他の設備を撤去するなど本末転倒です。
聞いた話ですがどこかの夫婦はもうすぐ結婚式だっていうのに
旦那が式場を撤去したらしく大喧嘩になったそうです。
物には節度なり限度なりがあるのでそのあたりはよく考えましょう。
②土地に合わせた飼育数の上限を決める。
これはどんだけ欲求を抑えこむことができるかという己との戦いです。
「もう一頭くらいいいんじゃない?」ぐらいの軽い気持ちで増やすと
もうそこから箍が外れたようにどんどん馬が増えていきます。
まさに転石留まるを知らず、あなたの生活もどん底まで一直線です。
決めたら守る!我慢する!これが大事です。
ちなみにうちは上限は20頭と決めています。

③頭数のコントロールを上手にする。
上限を決めたらそれをコントロールしなきゃいけないわけですが
これは比較的簡単です。 むやみに牡を増やさない。
これだけで十分コントロールできちゃいます。
牡が増える→Fervor余る→それに合わせて牝を増やす→仔馬が増える
この悪循環で牧場に知らず知らずに馬が過剰供給されるわけですから
諸悪の根源をきっぱりと絶てばいいわけですヽ(´∀`)ノ
まぁあとは今まで書いてきたようにMovementを統制して他の住民に
迷惑をかけないようにするだとか相場をまめにチェックして餌代を
捻出するだとかそういったことに気を使えば十分まだまだ楽しめます。
・・・うちは火の車ですけどね(-_-;)
2010年11月29日
【限定1セット】Mustang繁殖キット
うちの牧場にも自分なりの勝手な将来的ビジョンというものがありまして
その妄想や幻想と呼べるようなシロモノに基づきまして
そろそろ血統の総入れ替えを考えることにしましたヽ(´∀`)ノ
そこでまずは第一弾としまして増えすぎたBrown/Black Mustangを
牡1頭、牝2頭の計3頭でまとめてPure Breedingしやすいセットにして
オールインワンで相場よりもだいぶ低い価格で放出することにしました。

こちらの3頭がそれ、名付けて「簡単!Mustang繁殖キット」です。
これを破格の2000L$で販売します。
セットという特性上、販売設定を行っておりませんので現地で
ご覧になった上で欲しいと思った方は直接私にお申し付けください。
また当然のことながら1セットだけですので先着順になります。
相場よりも低い価格ですので出来れば末永く可愛がってくれる方に
販売したいと思ってます。よろしくです(≧∇≦)b
その妄想や幻想と呼べるようなシロモノに基づきまして
そろそろ血統の総入れ替えを考えることにしましたヽ(´∀`)ノ
そこでまずは第一弾としまして増えすぎたBrown/Black Mustangを
牡1頭、牝2頭の計3頭でまとめてPure Breedingしやすいセットにして
オールインワンで相場よりもだいぶ低い価格で放出することにしました。

こちらの3頭がそれ、名付けて「簡単!Mustang繁殖キット」です。
これを破格の2000L$で販売します。
セットという特性上、販売設定を行っておりませんので現地で
ご覧になった上で欲しいと思った方は直接私にお申し付けください。
また当然のことながら1セットだけですので先着順になります。
相場よりも低い価格ですので出来れば末永く可愛がってくれる方に
販売したいと思ってます。よろしくです(≧∇≦)b
2010年11月28日
第3回小笠原ライブオークション
ちょい前の記事にも書きましたけど今週も懲りずに出品です。
で、それに合わせて小笠原のお馬ちゃんモールにも2頭ほど
Direct販売設定で置くことにしました。

1頭はしっぽの長いBCA Horseの男の子。
昨日の深夜に海外のパネルオークションのメッカ、レッドバーンで
18000L$で落札されてたみたいなんですがそれよりはかなり安めの
価格設定で置いてます。
もう1頭は普通のB/Bマスタング。普通の子なので普通の子なりの
価格設定でおきましたヽ(´∀`)ノ
BCA Horseはオークション終了と同時に回収して自宅に置くので
欲しい方はこの時間から23時過ぎくらいまでにどうぞ(≧∇≦)b
で、それに合わせて小笠原のお馬ちゃんモールにも2頭ほど
Direct販売設定で置くことにしました。

1頭はしっぽの長いBCA Horseの男の子。
昨日の深夜に海外のパネルオークションのメッカ、レッドバーンで
18000L$で落札されてたみたいなんですがそれよりはかなり安めの
価格設定で置いてます。
もう1頭は普通のB/Bマスタング。普通の子なので普通の子なりの
価格設定でおきましたヽ(´∀`)ノ
BCA Horseはオークション終了と同時に回収して自宅に置くので
欲しい方はこの時間から23時過ぎくらいまでにどうぞ(≧∇≦)b
2010年11月24日
感謝祭LE馬
Amarettoから通知が来てまして、今日の昼間から26日深夜までの間に
出産した巣からは感謝祭限定のお馬ちゃんが生まれるとか?
巷ではデビルがそれだろうと言われてますけどどうなんでしょうね?
確かに10月31日限定だったはずなのにここ数日0~3歳くらいの
デビルの仔馬を大量に見かけるようになって不思議だなとは
思ってたんですけどね(-_-;)

うちの牧場も一応妊娠中の馬は4頭ほどいますけど
ぶっちゃけこういうの来たことないです。
出産した巣からは感謝祭限定のお馬ちゃんが生まれるとか?
巷ではデビルがそれだろうと言われてますけどどうなんでしょうね?
確かに10月31日限定だったはずなのにここ数日0~3歳くらいの
デビルの仔馬を大量に見かけるようになって不思議だなとは
思ってたんですけどね(-_-;)

うちの牧場も一応妊娠中の馬は4頭ほどいますけど
ぶっちゃけこういうの来たことないです。