ソラマメブログ › 毎日が運否天賦 › Wildwood

  

Posted by at

2010年12月07日

Wildwoodの猫と他のペットの違い

などと大層なタイトルをつけてみました。が、所詮基本システムは同じ。
さほど大きな違いはありませんヽ(´∀`)ノ
しかも今回は親切に可愛いイラスト付きのHUDタイプのマニュアルが
付属してきますのでこちらを装着すれば英語が理解できない方でも
比較的簡単に飼育方法を学ぶことができると思います。
・・・が、今まで他のペットを飼育した経験のある方でしたら
マニュアルを読まなくても感覚的に飼育でるんじゃないかと思います。

じゃあ他のペットとの一番の大きな違いは何かといいますと
繁殖可能な年齢、クールダウンからの回復、それと妊娠期間の
3点くらいじゃないかなと思います。

繁殖が可能な年齢は5歳からです。5歳になるとうさぎのLOVEや
馬のFervorと同じ扱いのDESIREが上昇を始めます。
これはHappinessなどの値に左右されるので一概にどれくらいとは
いえませんがおそらく馬などと一緒で1~2日くらいは必要かな?
オスとメスのDESIREが100%になれば自動的に妊娠します。
特定のカップルで交配させたいときはダイアログから指定して下さい。

妊娠期間は3日間です。オス、メス共にrecuperating(回復期)に
2日間を必要としていますがオスには妊娠期間がないために
メスよりも早い周期でDESIREが上昇を始めます。
なので順調な繁殖を考えたら多少オスよりも多めにメスを
用意することをお勧めします。

最初にも書いてますがそれ以外は他のペットとの大きな差異は
ありませんからペット飼育になれた方ならこの妊娠のシステムさえ
おさえておけば何ら問題なく飼育できると思います。

とりあえず実物を見てみたい方はカフェで放し飼いになってますので
時間外でもご自由にどうぞヽ(´∀`)ノ
  


Posted by Memento Mori at 15:31Comments(0)Wildwood

2010年12月05日

馬カフェから猫カフェへ

最初に大事なことをひとつだけ書いておきますね?
おそらく猫はペットビジネスにはなりえません。
あくまで私感ですが趣味でSLペットを楽しみたい人向け、もしくは
リアルで猫が好きな人向けだと思います。

繁殖型の猫といえば夢に出そうなほど怖い顔のアレしか
ありませんでした。さすがにあれと愛情を持って接しろといわれても
どだい無理な話ですので完全にスルーしていました。
・・・が、今月に入って新しい猫が発売になったので早速チェックに。

即、6匹ほどお買い上げですヽ(´∀`)ノ
まぁぶっちゃけプリム数が限界でそれだけしか買えなかったわけですが
もしも余裕があったらおそらくもう6匹くらいは買ってたかと思います。

またこいつらの仕草がリアルの猫っぽくて可愛いんです(´∀`*)ポッ
わざわざ猫のいないところでカタログを出して読んでたんですが

乗ってきて座ったり

ごろごろしたりと本物臭いったらありゃしません。

実物を見たい方はカフェで放し飼いにしてますのでご自由にどうぞ。
販売はWildwood Forestになります。  


Posted by Memento Mori at 09:58Comments(2)Wildwood