ソラマメブログ › 毎日が運否天賦 › Amaretto › 馬ってどうやって売ればいいの?

2010年10月18日

馬ってどうやって売ればいいの?

ある方からそんな質問を受けました。
確かに馬に限らずペットの販売ってどうやっていいかわかりませんよね?
そこで私がどうやって馬を売りさばいているかを書いてみようかと思います。
これはあくまで私個人の方法ですのでご参考まで。

①他のペットで築き上げた自分のネットワークを活用する。

  ペットを飼育してると同好の士のフレが結構増えるんですよね。
  中にはブリーダーを生業としてる人までいます。特に外国の方。
  こういうペット仲間に「こういうの生まれたけどどうよ?」とコンタクトを
  取るだけでも結構売れていきます。

②専用のグループ通知でダイレクト販売

  公式・非公式を問わずペットの販売専用のグループはかなりあります。
  英語に自信のある方(私はなくてもやってますが)はこれを上手に
  活用すればいいのではないでしょうか?
  なぁに、英語ができなくってもできるフレがいたらそいつに翻訳させれば
  万事OKです。翻訳サイトを使うと理解不能な文ができますのでご注意を。

③ペット専用のモールを借りる。

  これも探せば国内外を問わずかなりの数があります。中にはSIM数個を
  連結して手広くやってるモールもあるほどです。
  ここで注意しなくてはいけないのはモールにただ馬を置いておくだけでは
  絶対に売れないってことです。ブログやSNSを上手に活用しましょう。
  モールはオーナーか担当者がしっかりフォローしてくれるようなところを
  借りるのが一番です。私のおすすめはOGASAWARA Horse Brick Mall
  ここだとオーナーが自分のブログで現在どんな馬がモールで販売されてるか
  ちゃんと宣伝してくれるんですよね。しかもオークションボードまで無料で
  レンタルしてくれるので稀少種が生まれたときは便利かも?
馬ってどうやって売ればいいの?

  でも一番のオススメは
④欲しがってるフレにただであげちゃうヽ(´∀`)ノ
  実はうちの子たちはこれが一番多いかも?



同じカテゴリー(Amaretto)の記事画像
エレメント目のお馬売ります!
馬の反撃
騙された!
この子たちを買ってください
馬モールの上手な活用法?
お馬さんとの付き合い方
同じカテゴリー(Amaretto)の記事
 エレメント目のお馬売ります! (2011-06-13 23:59)
 馬の反撃 (2011-06-11 19:59)
 騙された! (2010-12-23 22:21)
 この子たちを買ってください (2010-12-23 12:28)
 馬モールの上手な活用法? (2010-12-18 23:59)
 お馬さんとの付き合い方 (2010-11-30 13:34)

Posted by Memento Mori at 22:29│Comments(0)Amaretto
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。