ソラマメブログ › 毎日が運否天賦 › Amaretto › 馬テク・その1

2010年11月03日

馬テク・その1

「馬ブログ」と呼ばれるようになって早1ヶ月程過ぎようとしてるのですが
ここに来るお客様からよく「あまり馬のブログがない」という言葉を伺います。
確かにソラマメだけで考えてみると馬の記事を頻繁にあげてるブログは
うちのカフェのブログとズラ屋のSadistic Hackerさん、それとSIMを
馬一色で染め上げてるピリカちゃんところくらいなんですよね。
ソラマメ以外のブログなんかだと結構馬の記事が充実したところもありますし
それこそ海外にはイカすブログたくさんあるんですけどね(-_-;)
まぁ翻訳が面倒なので見てませんがヽ(´∀`)ノ

それはさておき今日はちょっとした馬テクを書こうかと思います。
見出しに仰々しく「その1」なんて書いてみましたが次があるかどうか謎です。

①睡眠調整

 馬は家畜とはいえ元は野生種かそこから品種改良されたものがほとんど。
 SLでも本来なら自然な姿で気ままに生活させてやるのが一番です・・・が
 それではいつまでたっても妊娠しません(-_-;)
 アイテムでEnergyを調整すれば簡単ですがそれではお金がもちません。
 なので睡眠時間を調整することで馬のEnergyをなるべく近い数値で
 揃えてあげると繁殖計画も比較的容易にたてることができます。

 やり方は簡単です。

 1. Energyの基準にする馬を決める。これには最もEnergyの高い馬か
   最も低い馬を選びます。

 2. 基準にした馬のEnergyにRestingの値が限りなく近づいた眠った馬を
   順次メインメニューのWakeupを使って叩き起こす。
   ※叩き起こすと10%ほどHappinessが下がりますが仕様です。

 これでもう「なんかなかなか妊娠しない(-_-;)」って状態は回避できます。

②乗馬でHappiness調整

馬テク・その1
 ソルトリックさえ切らさなければ極端なHappinessの低下は防げるのですが
 たまにTakeとRezを繰り返したりソルトリックのサーチ圏外から外れたりして
 Happinessが思ったように上がらなくなることがあります。
 それとオーナーが変更になった際もHappinessはデフォルト値に戻ります。

 こういう場合は馬にしばらく乗ってあげればすぐにHappinessが上昇します。
 うさぎの抱っこと同じですね。
 ただしこれはEnergyが30%以下のときは上昇しませんし、TakeとRezが
 ありますからそのペナルティ分は降りたあとに適用されます。
 なので自分の時間がたくさんとれるときにEnergyが高い馬だけを選んで
 実行してください。

この2つを実行するかしないかだけでも繁殖の管理がだいぶ楽になりますよ。
皆さんもあくまで自己責任でやってみてねヽ(´∀`)ノ



同じカテゴリー(Amaretto)の記事画像
エレメント目のお馬売ります!
馬の反撃
騙された!
この子たちを買ってください
馬モールの上手な活用法?
お馬さんとの付き合い方
同じカテゴリー(Amaretto)の記事
 エレメント目のお馬売ります! (2011-06-13 23:59)
 馬の反撃 (2011-06-11 19:59)
 騙された! (2010-12-23 22:21)
 この子たちを買ってください (2010-12-23 12:28)
 馬モールの上手な活用法? (2010-12-18 23:59)
 お馬さんとの付き合い方 (2010-11-30 13:34)

Posted by Memento Mori at 10:50│Comments(0)Amaretto
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。