ソラマメブログ › 毎日が運否天賦 › 2010年10月

  

Posted by at

2010年10月27日

ログイン障害からの復旧テク(あくまで自己流)

「自分がログインしたままの状態になってインできない」というトラブルを
耳にしたことはありませんか?
クラッシュなどで強制終了したときなどになかなかログイン出来ないのは
ありがちですがこれは数分ほど待つか、それともログイン連打で意外と
簡単に復旧できちゃいます。

ところがまれに「あなたが現在いる地域に問題があるかインターネットの
接続が確認できません。云々・・・(うろ覚え)」のようなメッセージが出て
長時間ログインできなくなることがあります。
原因はいろいろありますがTPした先などのキャッシュがなくて大量の
パケットを読み込んだときなどに多く発生するようです。

例えばTPしてすぐ、上のSSのように何もクライアントに反映されてない状態で
ふらふら動きまわったりするとまれに起きることもあるようです。

これ、自然に復旧するの待ってると下手したら何週間も待つんですよね。
もちろんリンデンにチケットを切れば72時間以内には復旧します。

でもこちとら気が短ぇんだよヾ(`Д´*)ノという方は
次の方法を試してみると復旧することがあります。

①ホームでログインしてみる。
 これが一番復旧の確率が高いです。インした状態は最後の場所ですからね。
 でもホームで落ちてこの状態の方は

②場所を入力して別のSIMでログインしてみる。
 これも結構有効な手段です。

③誰かにIMしてもらう。
 できたらフェニックス系の相手のUUID等の各種状況を取得するタイプの
 ビューワーが有効です。

④ビューワーを変えてログインしてみる。
 これでも復旧するケースがあるようです。できれば系統の違うもので
 試してみましょう。例えばViewer2とそうじゃないもので試すとかです。

次は荒業ですので自己責任でお願いします。

⑤誰かに殺してもらう。
 これはダメージありの土地で自分の姿が他の人から確認できる場合のみと
 非常にレアケースな場合しか使えません。

⑥SIMを再起動してもらう。
 SIMオーナーに事情を話せばだいたいのSIMなら再起動してくれます。
 メインランドでこの状態になった場合やSIMオーナーと連絡がつかない、
 またはSIMオーナーが冷たい人だった場合は諦めましょう。

以上を試してダメだったら素直にリンデンにチケットを切ったほうが得策です。
・・・まぁこれはあくまでも私個人の方法ですからご使用の際は自己責任で
お願いいたします。  


Posted by Memento Mori at 22:35Comments(0)業務日報

2010年10月27日

@3枚です

先日の記事で看板を募集したのですが昨日になってやっと1枚届きました。

でんじろうのClub eScapeです。ここはダンスショー中心のクラブなんですけど
ぶっちゃけここのショーはスゴイの一語に尽きます。

私も昔はショーダンサーの端くれでしたからちょっとしたプライドもあります。
・・・なのでいつもどこか一歩引いた視点でショーを見ちゃったりするんですけど
ここのは食い入るように見てしまいました。ものすごく勉強になるんです。
いやぁ隠れたところに名ダンサーっているもんですねー。
これ以上は語らないのでどんだけスゴイかはご自分の目でお確かめください。

ところで看板の設置スペースにはまだ3枚ほど余裕があります。
地上に施設がほとんどない僻地ですが一応メタバーズという好立地。
最近はご近所にClub SPICAという集客力抜群のクラブも出来たので
いろんな方の目に留まる機会もあるかと思います。他力本願ですがヽ(´∀`)ノ
設置希望の方は私までご連絡下さい。お待ちしております。  


Posted by Memento Mori at 10:26Comments(0)業務日報

2010年10月26日

特別イベント!!コスプレデー!!

・・・というわけで今日はたまちゃんからもらったサキュバスで営業してます。

これはマーケットプレイスから送られてきたれっきとした商品なんですけど
いろんなブログ見てるとどうやら同じものがCipherでグループギフトとしても
配布されてるみたいですね。

でもうちのは一味違いますよ?なにせたまちゃんからのプレゼントです。
マニア層コアな人気たまちゃんからですよ?
それだけでプレミアもんですヽ(´∀`)ノ

・・・しかもなんて言ってもこの私奴が着用しております。

それはさておき購入を考えてる方は一度ご覧になってはいかがですか?  


Posted by Memento Mori at 23:38Comments(0)業務日報

2010年10月26日

献上品の数々

数々と書いてみたものの2個しかありませんヽ(´∀`)ノ
中にはリアル誕生日と知って速攻で逃げ出す客もいる始末。
これも私の普段からの行いのせいでしょうか?

まずはうちのカフェ唯一の正式アルバイトのレアキャラたまちゃん

(・・・といってもカウンターにいる姿はみたことないですが)からは

Cipherのサキュバスをいただきました。シェイプ調整に手間取るかと思ったら
意外や意外ちょっと引き伸ばして位置調整しただけでぴったりフィットでした。
オールスカルププリムでレイヤー類を一切排除した漢気溢れる一着です。
(正確にはアイパーツを透明化するためのViewer2用のレイヤーがはいってます)

難点はスカルプなのでTPで着地したときに団子状に見える人がいることと
それによってPGには相応しくない姿を晒すことくらいでしょうか?

次は夜王の専務の三日月さんから

イカすバラの花束をいただきました。さすがホストの鑑です。
最初は女将の使いで来たのかと思いましたがどうもこのブログの読者のようで。
いるんですね、世の中にはもの好きがヽ(´∀`)ノ

ブログで思い出しましたが最近よく「馬のブログ読んでます」と知らない方から
声をかけられます。大変ありがたいことです。ありがたいのですが
これは断じて馬のブログではありませんヾ(`Д´*)ノ
一応カフェの営業用のブログなのです。まぁお約束通り単なるネタ満載で
集客力0の適当ブログに成り果ててしまいましたが。。。

あとは例によって親方と番犬からお小遣いを。家賃にするね(≧∇≦)b  


Posted by Memento Mori at 14:31Comments(0)業務日報

2010年10月26日

馬の遺伝について(あくまで個人的イメージ)

馬ってウサギと違ってどうも形質の遺伝がイマイチよくわからないんですよね。
たぶんメスにだけ回復期がありオスとメスで妊娠周期のズレが生じるせいで
固定ペアでの繁殖が難しいので錯覚してるだけかもしれませんが。。。
しかもウサギのころと違ってフォーラムにまともな情報が出回らない(-_-;)
公式グループのGIMを聞いていてもさしたる重要な情報も流れませんし。
なおかつ日本人の愛好家が少ないせいで全てが手探りの状況です。
・・・まぁ日本だとブーム後半に投資目的でウサギに手を出した人が多いので
大やけどした人もそれに比例して山ほどいるでしょうしねヽ(´∀`)ノ

それはさておき、私も実は馬の遺伝に関してはウサギのときほどには
インスピレーションが働かずに未だに試行錯誤の状態です。
行き詰まった結果、競走馬と同じ遺伝特性があるんじゃないのかと思って
いろいろ調べて見たんですけどどうもそれも当てはまらない気がしますので
おそらくSLの馬はAmaretto独自の遺伝特性を持っているんだと思います。



まず外見的な形質、つまり馬の種類は圧倒的に父親の形質を受け継ぐ
ケースが多いみたいです。ですので単一のオスとその子孫からだけ繁殖を
繰り返している牧場にはパパ似の馬が多いです。
これがデフォルトの馬じゃない種類、アラブ種やマスタング、ウォーカーなら
好都合なのですが運悪くデフォルト馬しか生まれない場合は買い手や貰い手が
つかない仔馬で牧場が溢れていくという悪夢が(-_-;)

なにせ金食い虫ですからヽ(´∀`)ノ



次は目。これはなぜか母親の形質を引き継ぐ場合が多いような気がします。
次に多いのが隔世遺伝。その次がどちらにも現れたことがない形質の発現。
父親の形質を引き継ぐケースはかなりのレアケースです。
ただし宝石系やシャイン系は独自の遺伝特性があるようです。
例えば宝石目にデフォルト目のシャイン系をかけ合わせるとかなりの高確率で
宝石+シャイン系の仔馬が生まれてきます。
しかも一度乗ってしまったシャイン系はなぜかなかなか分離できません。
これ、販売で考えるなら好都合なんですけど純粋に宝石目の馬が飼いたいって
思うと逆に不都合なんですよね。

鬣と尻尾は私のところですとデータが少なすぎるのでなんとも言えませんが
聞いた話だと父母に限らずどちらかに特徴があれば比較的容易に形質が
遺伝するみたいです。
ツヤは一度形質として引き出すことが出来ればこれも高確率で次の世代に
引き継ぐことができるような気がします。


今のところはこんな感じかな?まぁこれあくまで私の個人的な考えですので
真に受けないで参考程度としてとらえてくださいヽ(´∀`)ノ  


Posted by Memento Mori at 11:49Comments(0)Amaretto